無料体験お申込み
おおいし先生

【codience代表 / サイエンス教室講師】

・STEM教育コーディネーター
・理系人材育成コンサルタント

獣医学部卒業後、製薬会社にて創薬研究に従事。

2016年よりウェスタ川越でサイエンス教室を開講。
その後、codienceを立ち上げ、ミニかわごえ、川越まちゼミなどで地域社会にも貢献。

【受賞歴】
◯第3回 Saitama Women Pitch アイエフラッシュ賞受賞
◯Saitama Sports Start-up 最高賞受賞(支援対象者に選抜)

高1(国立中高一貫校)、小6(公立小学校)の二児の母
子どもや大人のITリテラシー教育において(SNSやLINEの使い方指導など)、市内の小学校の成人教育などでも活躍中!
​同じ世代の子を持つ親として、生徒保護者からの進路相談も受けている。

よしぬま先生

【プログラミング講師 / コンテンツ開発担当】

元大学非常勤講師
ロボット工学、心理と情報について大学院で学んだ。
趣味はサッカー。

生徒の目線に立って指導をしてくれるので、子どもたちにとっても人気の先生です♪
CADソフトを使った3DCGの指導もしています。

かねこ先生

【Professionalクラス講師 / 社内システム企画担当】

工学部卒
塾講師時代独学でプログラミングを勉強後、IT企業に就職、現在はエンジニアとして活躍中。

当時の担当は数学と理科(高校生には化学)

生徒の個性や能力に合わせて指導することができるので、保護者からの信頼も熱い先生です。

みずかみ先生

【Basic / Advanced / もののしくみ研究室クラス担当】

大学理工学部在籍中
現在、情報と回路の組み立て方などについて勉強中。
趣味は絵を描くこと。

子供たちに歳が近いので、お兄さん的な存在の先生です。
優しく丁寧な指導で、プログラミングの課題を一緒に考えながら解決してくれます。

すずき先生

【Basic / Advanced / Professionalクラス担当】

大学理工学部在学中
最近はC言語を学んでいる。
奨学金を返し終わったら、悠々自適に暮らしたい。寝付きがよい。

子どもたち(特にProfessionalクラス)に対し、大学で学んでいることなども取り入れながら指導をしてくれるので、最新のプログラミング技術やスキルについて教えることができます。