はじめてのプログラミング
プログラミング体験教室
| 
 | パソコンに触ったことがなくても、お家にパソコンがなくても大丈夫! マウスの操作から優しく教えますよ。 先生が答えを教えるのではなく、子どもたちには自分の頭でた~くさん考えてもらいたいと思っています♪ お父さんお母さんもご一緒にどうぞ! | 
|---|---|
| 
 | プログラミングってなんだろう? というお話から始めます。体験では、Scratchという言語を扱い、オリジナルゲームを一つ開発してもらいます。 | 
| 
 | オリジナルゲーム完成の後は、他のお友達の開発の様子や、今までにお友達が開発したいろいろな作品を見たり、それらの作品で遊んだりすることもできます! | 
| 
 | 体験は楽しかったかな? オリジナルゲームを開発した君は、立派なプログラマーだね! | 
2021年4月体験 N.Y様(小1男子)
■ きっかけ
研究者になる夢を持っている子どもを応援するために習い事を探していました。■ 講師の方々
生徒さん達が伸びていくのを楽しみにして、教えたり見守ったりしている情熱を感じました。■ カリキュラム
基礎からマスターまで段階的に作られているので安心です。臨機応変に対応して下さる講師の方々だろうと受けとりました。■ 雰囲気
質問しやすい・周りと力を合わせやすい雰囲気です。アメリカの学校のようでした。
生徒さんが生き生きされていて素敵だと思いました。■ 料金
良心的なお値段だと思います。■ 子どもの反応
体験終了後「楽しかった。教室にいたお兄ちゃん(生徒さん)みたいになりたい」「僕も入りたい」と意思表示しました。




